洗面台のリフォーム
御家族によって洗面所の使い方は大きく異なります。
洗濯機を置くスペースを確保したり、物干しできるスペースを確保したり、大きな鏡をつけたりと様々な要望がございます。
RENOAZではニーズをしっかりと聞き取り、使いやすい洗面スペースをご提案いたします。
施行事例works
洗面台の目安
洗面台の種類や使用頻度などによって異なりますが、約15~20年と言われています。目安にして洗面台を交換するのが一般的です。15年以上経過すれば、少しずつ不具合が出始めます。
扱い方などが悪かったりすると、5~10年で壊れてしまうこともあります。
また、年数ではなくてもボウルにヒビが入ったら交換のタイミングです。物を落としてヒビが入るのは仕方がありませんが、何もしていないのにヒビ割れを見つけたら、経年劣化している証拠です。
さらに、栓を閉めているのに水漏れするときも交換する時期です。
部品交換で治る場合もありますが、10年以上経過していたら交換する部品の在庫がない可能性があります。そうなると、洗面台自体を交換することになります。
洗面台の形状で見るメリット&デメリット
洗面化粧台
メリット
値段がリーズナブルなものが多い。
掃除のしやすさと収納スペースが多い。
収納スペースも確保されているのが多いので、生活用品などを収納しておけます。
デメリット
オリジナル感を出しにくい
規格サイズが決まっているため、特殊な間取りに向かないです。
幅・奥行きともにサイズが決まっているので、規格サイズ以外の対応が難しいです。
造作化粧台
造作化粧台とは
形状を独自に設計して洗面ボウルやカウンターなどオリジナルで作ったりしたのが造作洗面台です。
メリット
洗面ボウルや水栓、カウンターの素材を決めたり、カウンターの下に棚を作ったり、配管をむきだしにするなど仕様と形状を決めます。
モザイクタイルを貼たり、タオルかけや鏡なども選んで揃えることができるので、室内の雰囲気にあわせての造作洗面台を作ることができます。
デメリット
オリジナルの造作化粧台である為、部材を一つずつ購入し手配するため、工場で作る一般的な既製洗面化粧台とは違って値段が高くなります。
造作洗面台の場合はパーツの組み合わせでオリジナル品を作るので、パーツ同士が悪かったりするケースがあります。
たとえば、洗面ボウルと水栓の組み合わせが悪く、水を出そうとすると洗面ボウルから水しぶきが周りに飛び散り、カウンターにカビが発生してくるというケースが起こりやすい問題です。
ハイブリット型洗面台
既製洗面台にもオリジナル感を意識したデザインのものや、パーツを選べる種類のセミオーダー型のデザインのハイブリッド型の洗面台もあります。
造作と既製品を合わせた洗面化粧台です。オリジナルのようにみえつつ既製品の良さも兼ね備えた商品で、洗面化粧台よりは少し高いです。
洗面台を交換するときに合わせて、床のクッションフロアも貼替をするのがおすすめです。クッションフロアも約15年で貼替時期となるので、洗面台交換と合わせて貼替を検討してみてください。