耐震・断熱
地震の多い日本では耐震の重要性も高くなっております。
また、中古物件の場合は耐震の基準が昔の基準になったままの物もありますので、そういった住宅の場合は耐震工事をした方が良いです。
断熱工事をすることで住まいの断熱性を高め、エアコン等の電気代削減などの省エネ効果がのぞめます!
施行事例works
耐震工事について
地震対策には、「耐震」「制震」「免震」の3つにわけることができます。
耐震
柱や梁を補強したり、耐力壁を増やすなどのことで、建物の倒壊を防ぐようになっています。
しかし、地震が起こった場合、揺れを軽減する効果はほとんどないです。
大地震が来た時に建物が倒壊することを防ぐ方法です。
建物が地面と密着しているため、揺れがそのまま建物に伝わってしまうというデメリットがあります。
制震
「制震」は、ダンパーなどを設置して揺れを吸収する方法です。
地震が建物に伝わりにくくなり、揺れが軽減されます。揺れを抑え、建物にかかる負荷が軽減するというメリットがあります。
コストを安く抑えることができるので、多くの建物で使われています。
新築時だけでなく、後付けできるような装置もあります。エアコンなどの設置状況にもよりますが、壁の一部だけを切り取って行うこともできます。
エアコンが設置されている位置にダンパー等も設置する場合、エアコン脱着を取り外さないといけない為、余分に費用が掛かってしまいます。
免震
建物と地盤を離すことにより、建物に揺れを伝えにくくします。
建物と地盤の間に免震装置を入れることで建物と地盤を切り離し、建物の揺れを抑える構造です。制震構造よりも揺れが建物に伝わりにくいです。
横揺れに対しての効果は期待されていますが、縦揺れに対しては効果が薄いとも言われています。
また、基礎関係をいじるので、建築途中に行うのが一番良い方法です。完工後だと、大掛かりな工事になり、かなりの金額がかかってしまいます。
断熱材の種類
断熱材は、繊維系、発砲プラスチック系、天然素材系の3つが代表的です。
施工方法としては、充填断熱と外張り断熱があります。
充填断熱
柱や梁の間に断熱材を充填する工法です。
吹き込み工法なども1つのやり方で、柱や梁の間に断熱材を詰めていく工法です。
外張り断熱
基礎や外壁・屋根の内側に断熱材を張り付けていく工法です。建物ごと覆うことができるため、高い断熱性を発揮します。
繊維系断熱材
鉱物などを繊維状に加工した断熱材です。ガラスなどが使われます。
安価で施工できます
グラスウール
メリット
ガラスを細かい繊維状に加工したもの。
燃えにくく、厚みが増せば断熱性も上がります。また、吸音性も高いです。
デメリット
湿気に弱いです。
ロックウール
スラグや玄武岩などを繊維状に加工したもの
メリット
燃えにくく、熱に強い素材です。断熱性の効果も高いです。
デメリット
湿気に弱いです。
セルロースファイバー
新聞紙などをリサイクルして作った繊維素材です。
メリット
自然の素材が原料であり、耐火、防音、防虫、防湿に優れています。
デメリット
金額が高価です。また、施工を行うのも専門の業者でないと出来ない為、金額が高くなります。
隙間なく、充填するため、かなり重くなります。施工時に、隙間なく行わないと、沈殿してくる可能性もあります。
発砲プラスチック系断熱材
プラスチックを発泡させ、気泡の中にガスを閉じ込めた断熱材です
繊維系よりは高価になります。
ビーズ法ポリスチレンフォーム
発砲スチロールと同じような素材です。
メリット
軽量で、水に強い素材です。
デメリット
熱に弱いので、断熱性がやや弱いです。
押出法ポリスチレンフォーム
ビーズ法ポリスチレンフォームと同じような素材です。
製作する工法が違うだけで、ほとんど同じです。
違いとしては、押出法によって製作された断熱材の方が、粒が小さく断熱性が高いです。
ウレタンフォーム
ポリウレタン樹脂に発泡剤を加えて作った素材です。
ボード状のものもありますが、直接吹き付ける工法もあります。
メリット
高い断熱性や耐久性があります。
デメリット
断熱性は高いですが、火に弱いです。燃えた時に、有毒ガスが発生します。
金額も高価です。
フェノールフォーム
フェノール樹脂に硬化剤や発泡剤を加えたものです。
メリット
耐火、耐熱に優れており、高い断熱性能を備えています。
デメリット
他の断熱材に比べて、かなり高価です。
天然素材系断熱材
無添加で自然素材を利用している断熱材です。羊やコルクなどが使われます。
無添加住宅などにオススメです。
もっとも効果です。
ウール
羊毛が原料となっています。防虫処理をしてあります。
メリット
調湿性と断熱性に優れています。また、防虫処理をしてあるので、虫の心配もありません。
デメリット
断熱材の中では、まだ新しく、施工できる業者が少ないです。金額も高価です。
炭化コルク
コルク樫を原料として作られた断熱材
メリット
断熱性、調湿性の他、防音なども優れています。難火性なので、燃えにくくなっています。
デメリット
比較的高いです。